祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

趣味

愛を綴るキルト展

投稿日:

大阪高島屋で開催のキャッシー中島さんのキルト展
ハワイアンキルト第一人者のキャッシーの作品が所狭しと展示されています。
作品すごい!ハワイの熱い風が、心地よく感じられます。
ただただ、感動しますよ、この作品群。ステンドグラス風、アップリケ風などもある。
色鮮やかな感性がいい。なごみます~
 

アドセンス広告

アドセンス広告

-趣味

執筆者:


  1. masumi より:

    訂正です。
    名前間違えました。
    キャッシーでなく「キャシー中島」さんでした。ごめんなさい。
    英語はむつかしい?!

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

レースドール

友人手作りの「レースドール」をいただきました。 エレガントで優雅な磁器のお人形です。 プロの工房でなく、素人が作れるなんて驚きでした。 こんな高尚な習い事をしている友人にびっくりし、感謝! この人形が …

読書の時間5-⑨

「野良犬の値段」(百田尚樹 著) 1年前に図書館に予約していたのが、やっと回ってきた。 評判通りのおもしろさでした。 「誘拐」と「メディア」と「ネット社会」が交差して、命を懸けた事件でスリリング。 普 …

読書の時間6-④

「ふるさと銀河線 軌道春秋」(髙田郁 著) 髙田さんの小説は、心があたたくなる作品ばかりで大ファンです。 この本は時代小説でデビューする前に、別筆名でしていたコミック誌の漫画原作を小説にした短編集です …

プラド美術館展

ベラスケスの絵画を中心とした「プラド美術館展」(兵庫県立美術館)を鑑賞。 スペイン王家の収集品が中心からなのか、歴代国王好みのなぁんとなく雰囲気が同じ感じの絵画。1630~50年ごろの作品が多かったで …

トルコ至宝展

京都近代美術館で開催「トルコ至宝展~チューリップの宮殿トプカプの美」を鑑賞。 オスマン帝国スルタン(君主)の宝物、美術工芸品など展示されていましたが、なんせトルコ!宝石たっぷりの作品ばかり。 今回知っ …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告