今日は、畑のあぜ道散歩です。
貸農園がずいぶんあります。後継者のいない畑や田んぼがいっぱいなんでしょうね。
貸農園では狭い場所にいろんな野菜ができていて、今はどこも玉ねぎが大きく育っています。高槻は玉ねぎの生産地?ってくらい、どこも玉葱がいっぱい。
あぜ道に形の悪い大根が捨ててありました。欲しかったけど、すでに大根から花が咲いていたのであきらめました。


定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今日は、畑のあぜ道散歩です。
貸農園がずいぶんあります。後継者のいない畑や田んぼがいっぱいなんでしょうね。
貸農園では狭い場所にいろんな野菜ができていて、今はどこも玉ねぎが大きく育っています。高槻は玉ねぎの生産地?ってくらい、どこも玉葱がいっぱい。
あぜ道に形の悪い大根が捨ててありました。欲しかったけど、すでに大根から花が咲いていたのであきらめました。


執筆者:masumi
関連記事
宝塚歌劇場のカフェテリアには、毎回組にちなんだランチがあります。 今回は月組公演。私は大地真央さん時代から大好きな組です。 「月組公演セット」「スターバスケット~MOON~」「ツィトローネンクーヘン」 …
昨年、阪急電車のラッピングカー「ミッフィー」に乗車しました。 かわいい!ワクワクします。 中刷りは全部うさちゃんです。運転席にはぬいぐるみが置いてありました。 お正月は変貌しているのかな。 久しぶりの …
グリコの記念館にはお菓子の工園(神戸)とワクワクファクトリー(埼玉、千葉)があります。今回、神戸のグリコピア(工園)の工場見学(無料)に行ってきました。展示品は1931年の映画付きグリコ自動販売機、1 …
阪神百貨店に入ったら「第6回からあげファン感謝祭」に出くわす。 食パンを買いに行ったのに、フロアは隣で販売している「からあげ」がプンプン(におう)。 ニンニクのいい香りと、からあげグランドチャンピオン …