祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

旅行

散歩⑬2020

投稿日:

初めての道を散歩していたら、いい店を見っけ。(日々発見!)
古い建物で「フライショップ」の看板。そして客の出入りが激しい。
地元に定着、人気店なのが分かる。
揚げ物のいい匂いが漂ってきて、とても通り過ぎることができなかった。
主婦二人が手際よく揚げていました。
客はコロッケ10個、一口カツ10個と、買う単位が大きい。
散歩を早々に引き上げて、アツアツコロッケを急いで持って帰りました。
と~っても美味しい揚げ物でした。
こんなことが散歩の大きな楽しみになってきた。

玉子フライに興味あり。どんなのかな。次回買うぞ

アドセンス広告

アドセンス広告

-旅行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ハッピードリームサーカス

枚方市を車で走っていたら、派手なテントが目についた。 昔は宝塚を観劇に行くと、劇場がある遊園地で木下サーカスをしていたのを思い出しました。宝塚歌劇を見た後に、サーカスを見たこともあったなぁ。 開催中の …

令和元年祇園祭還幸祭

祇園祭・後祭の還幸祭(7月24日)。3基の神輿が出発する四条通「お旅所」近くに行ってきました。 今年は祇園祭創始1150年奉祝なので、中御座、東御座、西御座の神輿3基が一緒に見られました。(1150年 …

ベランダ露天風呂

最近の旅館は、ベランダに露天風呂を付けている所があるんですね。 高齢者と温泉に行くと、足元が危ないので「大浴場」はつかまるところがないから心配。 だから温泉に入れないのはかわいそうだなと思っていたら、 …

新地ランチ1

働いている時は、勤務先の近くだった新地でのランチに力を注いでいました。(もちろん仕事も頑張ってましたよ) 夜のお店が昼にも客を引き付けるべく、食事内容と値段のし烈な競争をしていたいい時代でした。 久し …

イノダ珈琲

京都の珈琲はイノダが有名です。 御池にある本店は、休日になると行列で人がいっぱいですが、平日なら大丈夫。 昔はこの近くで少しだけ働いていて、よく行きました。おしゃれでお気に入りのお店です。 久しぶりに …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告