期日前投票が10月16日から始まりましたが、12~14日は連休なので郵便配達はなく、入場整理券は15日には届いていませんでした。
16日に投票に行きたくてネットで調べたら、「宣誓書」を書けば投票ができると書いてあり、プリントアウトして準備。
投票所に行く直前に入場整理券が届いて、セーフでした。
後からわかりましたが、選挙人名簿に載っていれば投票することができるそうです。
準備期間もほとんどなくバタバタな状態で、選挙かぁ・・・・
期日前投票
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
期日前投票が10月16日から始まりましたが、12~14日は連休なので郵便配達はなく、入場整理券は15日には届いていませんでした。
16日に投票に行きたくてネットで調べたら、「宣誓書」を書けば投票ができると書いてあり、プリントアウトして準備。
投票所に行く直前に入場整理券が届いて、セーフでした。
後からわかりましたが、選挙人名簿に載っていれば投票することができるそうです。
準備期間もほとんどなくバタバタな状態で、選挙かぁ・・・・
執筆者:masumi
関連記事
スポーツクラブに通い始めて、35年。 (でも、筋肉モリモリではありません。ぷよぷよです。) スポーツクラブ通いのきっかけ ①テニスを習い始め、足が動かずボールに付いていけないので、フットワークを付けた …
ゴールデンウィークに15名集合(0歳児含め) 日ごろ鍛えた実力をご披露する大乃さんです。(一部お手伝いしました) メニューは ①ビーフシチュー ②ポテトサラダ ③オードブル(タコと生ハムのバジルソース …
コロナウィルスで多くの施設がお休みの中、私が会員のジムは3月3日から1週間のお休みの後再開。 この危険な状態に対応して、会員も協力し合って利用しています。 ①MY消毒スプレーとタオルを入口でもらい、拭 …
スカパーを長く契約していると、たま~に「多チャンネルプレゼント」の葉書が来るんですよ。 私は海外ドラマ・映画好きなので「WOWOW」「FOX」を長く契約しています。 多チャンネルプレゼントの案内が来た …