いただき物の食べ物が多い時期で、これも大感激したお菓子「Noix」です。
胡桃とキャラメルとチョコのクッキー「ウォールナットクッキー」と、胡桃とキャラメルヌガーとチョコのさくさくサンド「胡桃のミルフィーユ」。
胡桃のお菓子は最高に美味しい!
上品な味わいで、カロリーが高いのはわかっていても止まりません。
すぐに店舗を調べたら、東京・心斎橋・福岡の大丸に入っていました。
ふふふ・・よかった・・
木の実のお菓子ノア
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
いただき物の食べ物が多い時期で、これも大感激したお菓子「Noix」です。
胡桃とキャラメルとチョコのクッキー「ウォールナットクッキー」と、胡桃とキャラメルヌガーとチョコのさくさくサンド「胡桃のミルフィーユ」。
胡桃のお菓子は最高に美味しい!
上品な味わいで、カロリーが高いのはわかっていても止まりません。
すぐに店舗を調べたら、東京・心斎橋・福岡の大丸に入っていました。
ふふふ・・よかった・・
執筆者:masumi
関連記事
昔、節分時の地下街や百貨店では「恵方巻」販売合戦がすごかった。 この数年はほとんど都会に出ないので、見ることはなくなりました。 地元でも正月が過ぎると、日持ちがする節分のお菓子を見かけるようになりまし …
行動最小限の生活をしていて久しぶりに外出すると、コインロッカーの横に何やら大きなBOXが設置されていた。 これがうわさに聞く、駅で引き取れる「宅配BOX」かぁ~。 便利になったもんだ。 しかし、持って …
友人から「お手製カバン」をいただきました。 図書館やお稽古事に行く時に、ぴったりの大きさです。 友人は「お買物に」と言ってましたが、汚れてはいけないしもったいなくて、無理! 仕事をして、貴重な休日にミ …
パンネルの食パンは美味しい! (大昔はジェンヌ御用達とまで言ってたなぁ) サクサクとしてちょっと甘味があり、私だけでなく多くのファンがいます。 店舗は仁川・逆瀬川の阪急宝塚線近辺しかなく、常設で百貨店 …