和ダンスの奥を整理をしていたら、木綿が一疋(21メートル)出てきた。
しかもこの包装は何なんだ?漢字が読めない!
すぐにパソコンで調べたら、今も変わらないデザインで売られていました。
我家のは60年はたっているはずなのに・・
毛斯は「モス」と読み木綿の事で、「金大黒毛斯」は高級木綿らしい。
着物の裏地や襟芯に使うそうです。
木綿
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
和ダンスの奥を整理をしていたら、木綿が一疋(21メートル)出てきた。
しかもこの包装は何なんだ?漢字が読めない!
すぐにパソコンで調べたら、今も変わらないデザインで売られていました。
我家のは60年はたっているはずなのに・・
毛斯は「モス」と読み木綿の事で、「金大黒毛斯」は高級木綿らしい。
着物の裏地や襟芯に使うそうです。
執筆者:masumi
関連記事
20年ほど前から「白髪染め」をしています。 最近、友人から「ヘナ」を教えてもらいました。 白髪だけが染まり黒髪はそのまま。黒髪とオレンジブラウン髪が混ざり合って年齢相応の雰囲気が出そう。100%植物原 …
気分出すために、毎年ちょこっとだけ飾り付け。 リビングと玄関だけです。 リースは、友人が山の中でツタを取ってきて、くるくる巻いて作ってくれました。 だからツタの仕様はかなり荒いですが、自然な感じが気に …
思わず笑顔になるロボット「NICOBO」を友人が購入した。 昔「ファービー人形」が家にあり、接触が多くなるほど言葉を覚えるので、頑張ってお世話した事があります。 ニコボは「永遠の2歳児」で少しづつ言葉 …
アロママッサージを、友人に自宅で時々してもらっています。 施術後はクテ~となり、電車で帰る必要もないので最高。 今回もオイルは「アーモンドオイル」に、体調に合わせたアロマをMIX。 体は元気なので「リ …