京都大徳寺総門前の創業100年の昆布屋「松田老舗」の「初霜」をご紹介。
「初霜」は干し椎茸の塩吹きです。一見昆布に見えますが、口にすると柔らかな触感の椎茸でした。
説明書きに「ワインのおつまみに」と書いてあったので、すぐに封を切りワインタイムに入ってしまった私。
お野菜と和えたりもいいそうです。が、和える前になくなってしまった・・・
松田老舗
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
京都大徳寺総門前の創業100年の昆布屋「松田老舗」の「初霜」をご紹介。
「初霜」は干し椎茸の塩吹きです。一見昆布に見えますが、口にすると柔らかな触感の椎茸でした。
説明書きに「ワインのおつまみに」と書いてあったので、すぐに封を切りワインタイムに入ってしまった私。
お野菜と和えたりもいいそうです。が、和える前になくなってしまった・・・
執筆者:masumi
関連記事
高槻城跡の整備計画が進んでいます。 公園と文化芸術劇場が集まる場所になり、昨年立派なトリシマホールが出きて喜んでいます。 トリシマホールの壁は地元木材をキューブ状にして張り巡らせ、音響効果も高く落ち着 …
晴天が続いていたゴールデンウィーク前半。 大雨の日、天気予報の「激しい雨に注意」にめげずに屋外バーベキュー決行。 枚方市山田池公園は広大な庭園で、一日遊べますが・・大雨・・ テント下でチマチマとバーベ …
市バス高齢者チケットが1年前に送られてきましたが、利用していませんでした。 しかし1度使うと便利で、最近はかなり頻繁に利用しています。 私は若い?ので、乗車1回100円。(大乃さんは無料) 1区間はJ …
天満市場の近くの下町の、目立たない隠れ家的なお店「ソライオ」。 お店の雰囲気は堅苦しくなく、料理の値段もお手頃。ハウスワインがおいしかった。 気軽にイタリアンディナーを楽しみに行ったら、お料理の本格派 …