ベランダの雪椿の実が落ちてきました。
冬に花はたくさん咲きましたが、種は1つしか付きませんでした。
しかし椿油を取ることもできないし、タネを植える庭もないのが残念です。
真っ白で、上品なとてもきれいな花が咲くのですけどね。
小林幸子の歌に「雪椿」があり、び~くり。
落ちたタネ
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
ベランダの雪椿の実が落ちてきました。
冬に花はたくさん咲きましたが、種は1つしか付きませんでした。
しかし椿油を取ることもできないし、タネを植える庭もないのが残念です。
真っ白で、上品なとてもきれいな花が咲くのですけどね。
小林幸子の歌に「雪椿」があり、び~くり。
落ちたタネ
執筆者:masumi
関連記事
殺風景な我が家の庭にも、やっと「春」がちらほら。 チューリップは、かわいい芽が出てきました。昨年、球根の掘り起こしをしなかったので、今年はあまり元気な花は期待できないかも。 沈丁花は、挿し木をしたもの …
10月に近ずくとシソの葉が固くなりだして、「ほじそ」がにょきにょきと伸びてきます。 穂紫蘇が枯れたら、種を取って庭にバサッとまいてほったらかしにしておくと、翌年大葉の芽がいっぱい出てきます。 しかし、 …
雨の時期を明るくしてくれるアジサイ。 我家の紫陽花は鉢植えなので、2日水をあげなかったらぐったりするので手が抜けない。 ご近所さんの紫陽花は、花や色が同じのがないのでお庭を眺めているのが楽しいです。 …