祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

旅行

温泉とカニ・2019

投稿日:

冬恒例のこの二つを体験したくて、チラシで探し行ってきました。
日本海に行けば温泉&カニツアーはたくさんあるのですが、近距離が第1条件なので近場の「るり渓温泉」1泊2日の旅。
行くまで知らなかったのですが、リゾート温泉でした。我ら高齢者のほとんどが初体験。
水着を着て混浴の露天風呂、温水プール。広々としたリラクゼーションルームの図書館やハンモックでお昼寝。岩盤浴も気持ちがいい。
水着・館内リラックスウェア・タオルも貸出無料でよかったです。
私は、大浴場のアロマサウナと岩盤浴に通いました。

そして「贅沢カニづくし」を堪能しましたが・・(食べる事に夢中で写真がない)。
 

アドセンス広告

アドセンス広告

-旅行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

令和元年・天神祭

「天神祭」の日に大阪に出かけてしまった! 浴衣を着た若者があふれ、人口が1.5倍になっていてぐったり。 少し前は、浴衣を無理くり着て見るのがつらい若者が多かったが、今年久しぶりに見たら浴衣の柄も落ち着 …

パンの自動販売機

「パンの自販機」怪しげですよね。古そうなパンのイメージありますよね。 友人から「自動販売機」でパンを買おうと誘われて、「ヤダ!」と言ったものの、興味があり付いていきました。 あの有名な「エーワンベーカ …

なんば一芳亭

久しぶりに難波に行った。ちょうどご飯時なので、少しわかりにくい場所にある一芳亭にGO! たまに食べたくなるシュウマイは、阪神百貨店(梅田)の銘店コーナーで購入しています。 一芳亭のお料理は素朴で、でも …

安満遺跡公園

高槻市の駅近くにある、弥生時代の大規模遺跡で早くから米作りが行われていた跡。甲子園球場5個分の広大な公園ですが、遺跡もきちんと残され展示室もありました。 園内には大屋根が付いたイベントテラス、ワンちゃ …

海外旅行気分

円安だし、コロナ禍で外出がおっくうになり、高齢の親がいると遠出はしたくないなぁと思っているうちに、海外旅行に行くことがなくなりました。 私は海外旅行は飛行機の移動で「その気」になり、徐々にテンションが …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告