祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

旅行

煮汁アイスクリーム

投稿日:

大阪淀屋橋にある「神宗」店内にある喫茶で、ほっこりしてきました。
百貨店に入っている神宗は、オープン前からほぼ毎日行列ができる人気の佃煮屋さん。
神宗特製「煮汁アイスクリーム」が、とてもおいしい。(煮汁でっせ!)
塩昆布の煮汁を隠し味にしたオリジナルアイスクリームで、なめらかで程よい甘さがGOOD.
そのアイスに丹波花豆大納言小豆が添えられて、和風店でアイスにあんこは最高です。

ビルの中の和風喫茶

 

アドセンス広告

アドセンス広告

-旅行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

がんばれ武漢

コロナウィルス感染拡大後、大阪心斎橋に初めて行きました。 さすが心斎橋筋!と驚くほどの人込みは、変わっていなかった。 しかしドラッグストアに入ると、ガラガラであまりの淋しさにびっくり。 そんな中で道頓 …

姫路ラーメン

外国の観光客や日本の若者にも、ラーメン大人気ですね。 ひと昔前、讃岐うどん店が一気に増えたように、今は新規ラーメン店がたくさんできています。 近所に姫路ラーメン店が出来たのでGO。 「ずんどう屋」濃厚 …

珍しい看板

京都伏見を歩いていたら、見かけたことがない珍しい看板がありました。(おもしろい!) 調べたら、豊富な桃山の渋柿を原料として、伏見の酒蔵の搾り袋や酒桶などの塗料に使われたそうです。歴史あるなぁ~

高槻市市バス

市バス高齢者チケットが1年前に送られてきましたが、利用していませんでした。 しかし1度使うと便利で、最近はかなり頻繁に利用しています。 私は若い?ので、乗車1回100円。(大乃さんは無料) 1区間はJ …

花火大会の準備

9月17日に枚方高槻「水都くらわんか花火大会」があります。 地域と一体にいうことで、枚方高槻の前年出生数だけ打ち上げるので今年の花火は4704発です。 道路沿いなので、車が止まらない様にするためか有料 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告

S