高槻商店街の近くに、ひっそりとおしゃれに珈琲豆を売っているお店「カモセ珈琲焙煎所」。
よく見ると珈琲豆が積んである間に、小さなテーブルと椅子が少しある。
もしやとのぞくと、喫茶もしていました。
自家焙煎のコーヒーが楽しめるカフェです。
珈琲のお値段は500円と、専門店特有の高額ではない。
手作りナッツクッキーもあり大満足でした。
珈琲焙煎所の喫茶店
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
高槻商店街の近くに、ひっそりとおしゃれに珈琲豆を売っているお店「カモセ珈琲焙煎所」。
よく見ると珈琲豆が積んである間に、小さなテーブルと椅子が少しある。
もしやとのぞくと、喫茶もしていました。
自家焙煎のコーヒーが楽しめるカフェです。
珈琲のお値段は500円と、専門店特有の高額ではない。
手作りナッツクッキーもあり大満足でした。
執筆者:masumi
関連記事
テッポウユリ満開の写真を見たので、まだ見られるか!と思い、阪急池田駅からヒーコラと坂を上り、戦国豪族・池田氏の居城跡に行ってきました。 この公園は入場無料ですが、整備が行き届いていてとても気持ちがいい …
30年以上前にいただいた「JR西日本 WENS ギフトカード」2万円分。 乗り物券としか使えないと言われた記憶がある。私は長距離乗車券は安売り店で買うので、忘れたまま眠っていました。 偶然ネットで見た …
新型コロナウィルスで人込みを避けた生活をしていましたが、久しぶりに梅田に出たので百貨店にルンルンGO! 「しまった!」ホワイトディ前日でした。 お菓子売り場は背広男性がいっぱい。平日の昼間なのにあちこ …
6月1日に阪神百貨店梅田本店、建て替え第1期棟がオープンしました。 「阪神食品館が新たに」と聞いたら、じっとしていられない私は即GO! 目玉の「リカーワールド」のワインをめざし、まずレジを見る(ここで …