いっきに満開になりました。
見上げないと見れない花です。3メートルほど上で咲いてます。
薄いピンク色が上品でしょ。さすが「皇帝」と付くだけのことあります。
毎年の事ですが、感動します。
半年でぐぐぐんと伸びて、花が終わったらとっても汚く枯れます。
竹の節のような茎を切って植えたら、どんどん増やせるらしいです。


定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
いっきに満開になりました。
見上げないと見れない花です。3メートルほど上で咲いてます。
薄いピンク色が上品でしょ。さすが「皇帝」と付くだけのことあります。
毎年の事ですが、感動します。
半年でぐぐぐんと伸びて、花が終わったらとっても汚く枯れます。
竹の節のような茎を切って植えたら、どんどん増やせるらしいです。


執筆者:masumi
関連記事
今年はセミの鳴き声をあま聞かないと、我家だけでなく知人たちも話しています。と言う事は全国的? 他の地域では泣いているのでしょうか。 あのうるさい蝉の声、やはり懐かしいです。 そしたら、バラの葉に小さな …
10月2日に植えた「干しネギ」が、水やりだけで成長しました。 ここまで成長してくれたので、今は青ネギを買わず重宝してます。 パセリや大葉よりは、青ネギはほとんど毎日使うのでうれしくなります。 昼は麺類 …
いただいた皇帝ダリアを増やそうと、挿し木をしたら大成功で何本もぐんぐん伸びだしました。狭い花壇が皇帝ダリアだらけに。 思い余って実家が、植木屋さんに花壇の手入れをお願いしました。 紫陽花や椿などがボサ …
「あじさい」の花が終わりました。 でも私は、きれいな緑と勢いのある紫陽花の葉と茎が好きです。 生け花を習って、紫陽花の茎の曲がり具合の面白さと、葉の美しさを知りました。 鉢植えの紫陽花ですが、形を整え …