節分の日に、大阪に出かける用事が出来た。
この数年外出が少なくなり、長らく「恵方巻販売」(元気な呼び込み)を体感していなかったのでウキウキ。
近所のスーパーでは「お買得」は置いてあるが、「豪華」太巻きはない。
節分の日に用事が出来たのは神の思し召し?と、百貨店で「恵方巻」行列に並んだ。
夕食で「鬼退治だ!」と意気込んで切ったら、普通の海苔巻きだった。(結構高かったのに)
がっくり・・
カニカマは入っていなかったけど・・
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
節分の日に、大阪に出かける用事が出来た。
この数年外出が少なくなり、長らく「恵方巻販売」(元気な呼び込み)を体感していなかったのでウキウキ。
近所のスーパーでは「お買得」は置いてあるが、「豪華」太巻きはない。
節分の日に用事が出来たのは神の思し召し?と、百貨店で「恵方巻」行列に並んだ。
夕食で「鬼退治だ!」と意気込んで切ったら、普通の海苔巻きだった。(結構高かったのに)
がっくり・・
カニカマは入っていなかったけど・・
執筆者:masumi
関連記事
オシャレな羊羹をいただきました。 練羊羹の老舗「総本家駿河屋」の分家で「大阪本家駿河屋」のひと口羊羹。 バレンタインデー限定商品の「YOKAN CHOCOLAT」。 いただくと生チョコのようにとろけて …
クリスマスの飾りつけをしました。 毎年同じものをチョロっと飾るだけですが、季節感が出て気にいってます。 花を活けたり、ポインセチアを買った時期もありましたが、ポインセチアは寒さに弱いので室内に置かなく …
原則65歳以上対象の「インフルエンザとコロナ」の予防接種を受けてきました。 もう補助金が出ないので、2つで4500円でした。(地域によって違う) 新型コロナが5類となった23年5月~24年4月で死者が …