ハナミズキが今年もきれいに咲きました。
自然の成長に任せていた時は、花が密集して豪華でしたが、樹が大きくなりすぎたので素人が剪定すると、花の数がずいぶん減った感じです。
それでもきれいで、紅白が並んでいるのでなおさら。
この花は上向きに咲いているので、2階から見下ろすと花の美しさがさらに増します。
残念!写真ではわかりにくいですね。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
ハナミズキが今年もきれいに咲きました。
自然の成長に任せていた時は、花が密集して豪華でしたが、樹が大きくなりすぎたので素人が剪定すると、花の数がずいぶん減った感じです。
それでもきれいで、紅白が並んでいるのでなおさら。
この花は上向きに咲いているので、2階から見下ろすと花の美しさがさらに増します。
残念!写真ではわかりにくいですね。
執筆者:masumi
関連記事
暑い日が続いていますね。 果敢にも、自転車で頻繁に長距離外出しています。 ふと見上げたら、澄みきった青空に大きな真っ白の入道雲がムクムク。 「お~、真夏の空だ」と、自転車を降りて何となく感慨にふける。 …
10月に近ずくとシソの葉が固くなりだして、「ほじそ」がにょきにょきと伸びてきます。 穂紫蘇が枯れたら、種を取って庭にバサッとまいてほったらかしにしておくと、翌年大葉の芽がいっぱい出てきます。 しかし、 …
昨年末、冬に弱いベランダの植木に「簡易温室=ビニール袋掛け」をして、「頑張ってね」と声掛けをしておきました。 しかし、10年に1度と言われている寒波が続くと、観葉植物は頑張れない・・ アボガドの木は、 …
我が庭の花自慢。夏前の今、いろいろ咲いてくれます。 小さな庭に花は少しで多くは鉢植えですが、冬に栄養剤をマメにあげていたからか、立派な花が咲いてくれました。 牡丹は豪華でした。咲いているのが5日ほどで …