祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

自然

紫陽花の季節2020

投稿日:

昨年もらった紫陽花が、我家で初めて咲きました。
綺麗なピンクで、小花がいっぱいついている紫陽花です。
1年前に見たはずなのに、初めて目にしたような感動を味わっています。
紫陽花はまったく咲かない時もあり、茎が2年目3年目?かで花が付くのが決まるとか聞いたことがあり、花が終わった後の枝切りに注意がいるとか。
我家も今年は花が付かない鉢があります。葉はとても元気なのに。

アドセンス広告

アドセンス広告

-自然

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

マイク真木になる

つい歌ってしまいます。「ば~らが咲いた。ば~らが咲いた。真っ赤なば~ら~が~」(バラが咲いた・歌手マイク真木) 我家の深紅のバラが、やっと咲きました。 香りが強くて、近づいたら体に香りが移り、家の中に …

田植え2021

少し早いようですが、梅雨に入ったので、あちこちで田植えが始まりました。 昔は月曜~金曜は週末を楽しみにお仕事に励み、土曜日は1週間分の家事を済ませ、日曜日は観劇・京都散策・お買物と時間に追われた生活を …

駅前のベルばら

阪急宝塚駅のすぐ前に「ベルサイユのばら」花壇がありました。 ベルばらに敬意を表し池田理代子氏のもと、フランスのバラ育種会社が作出したバラです。 王妃アントワネット=赤、オスカルフランソワ=白、アンドレ …

満開クリスマスローズ

株分けしてもらったクリスマスローズが、こんなに満開になったの初めてです。 一人で感動する・・・ 2年前は真夏に南側に置きっぱなしで、ほとんどがダウンした。 昨年は生き残ったローズちゃんを、いい土に植え …

皇帝ダリア2021

昨年末開花後、竹のような太い茎を切り、5本植え付けたら2本が成功。 グングン大きくなりましたが、梅雨の時期にナメクジに先端の新芽がやられてしまいました。 皇帝ダリアは先端がぐんぐん伸びて、2メートル位 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告