生協(コープ)の「肉じゃがセット」を頂きました。
コープを利用していないので、初めて知る便利さにび~くり!
ジャガイモ人参は茹でてあり、肉じゃがのたれも付いています。
作り方は、フライパンで牛肉を炒め、ジャガイモ人参玉ねぎのセットと「タレ」を入れて10分煮るだけ。
野菜を切らなくていいのは、すごく「楽」で「早い」のだと納得。
指示通りに作って、なぜかジャガイモが全く煮崩れしないのが不思議。
美味しかったです。癖になりそう。
肉じゃがセット
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
生協(コープ)の「肉じゃがセット」を頂きました。
コープを利用していないので、初めて知る便利さにび~くり!
ジャガイモ人参は茹でてあり、肉じゃがのたれも付いています。
作り方は、フライパンで牛肉を炒め、ジャガイモ人参玉ねぎのセットと「タレ」を入れて10分煮るだけ。
野菜を切らなくていいのは、すごく「楽」で「早い」のだと納得。
指示通りに作って、なぜかジャガイモが全く煮崩れしないのが不思議。
美味しかったです。癖になりそう。
執筆者:masumi
関連記事
今晩のコンセプトは「柔らかい大根を食べたい」「新聞で見た身が固くならない煮魚の作り方をしたい」「酢のもの食べたい」でした。 大根はひりょうず・人参と柔らかく炊いています。今回も色のアクセントにゆで卵を …
「ミルフィーユ」を作ってみたかったと言う事で、今晩は相性抜群の白菜と豚肉のはさみ煮。お鍋が大きいので、エノキや白ネギなども一緒に炊いてます。おろしポン酢でいただきました。さっぱりして、いくらでも食べら …
父がテレビショッピングを見て、とっさに注文した「ねばねば海鮮」。何が気に入ったのか、なんで注文したのかを本人は忘れている。どうやって食べるのと聞いてもわからない。パンフレットも付いていない。仕方なく電 …
2年ぶりに生姜の甘酢漬けを作りました。 2年前にかなりたくさん作ったので、なんと2年!かけて食べました。 不安でしたがカビが生えることもなく、フニャフニャにならずシャキシャキのままだし、2年間美味しく …