庭のボタンが咲きました。
3日前は固いつぼみだったので、いつ頃咲くのかなと見ていました。
最近の暖かさがつぼみを大きくして、花のピンク色がうっすら見えてきた。期待高まる。
その翌日には、つぼみ3個とも開花。
花は、手を広げた大きさです。
葉の黄緑と花のピンクが太陽に映えて、とてもきれい。うっとりです。
3日前(固いつぼみ)開花予想10日後だった
2日前(花の色が見えてきた)
そして今日(一気に開花)
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
庭のボタンが咲きました。
3日前は固いつぼみだったので、いつ頃咲くのかなと見ていました。
最近の暖かさがつぼみを大きくして、花のピンク色がうっすら見えてきた。期待高まる。
その翌日には、つぼみ3個とも開花。
花は、手を広げた大きさです。
葉の黄緑と花のピンクが太陽に映えて、とてもきれい。うっとりです。
3日前(固いつぼみ)開花予想10日後だった
2日前(花の色が見えてきた)
そして今日(一気に開花)
執筆者:masumi
関連記事
挿し木でもらったバラが、たくさん咲きました(と言っても5本)。 情熱的な深紅で、玄関横で咲いてくれてウキウキします。 しかし、バラはきれいにまとまってくれません。それぞれが違う方向に延びて、勝手な向き …
我が家のシンボルツリー「エゴノキ」。四季を感じたいので、落葉する樹を選択しました。ボチボチ春を感じて、新緑のかわいい葉が出てきました。 挿し木したバラにも、はじめて固いつぼみが。 狭い庭に、あちこちで …
日々農道を走っています(by 自転車)。 雨が続いたので、しばらく農道と離れていて稲の成長に気付かず、その後の猛暑で一気に稲が成長しました。 もう、稲穂が重そうにたれ始めています。 梅雨の時期に、田植 …
プランターで作った初野菜の「赤玉ねぎ」を、本日ついに収穫しました。 だいぶ大きくなったので引き抜きたかったのですが、上のネギが枯れるまで我慢と言われ・・ ついに、収穫しましたぁ~ 大小合わせて12個で …