我家の赤玉ねぎ収穫記
実家は余った苗をあいていたプランターに植えましたが、我家は土も柔らかくし栄養たっぷりに準備して深いプランターに植えました。
ただ、日光がたっぷり当たらない。
収穫は、ネギが倒れてきたらと教えてもらったので「今」です。
テニスボールの大きさが15個ほどでした。
しかし裏のほとんど日が当たらない空き地に植えたのは、ピンポン玉以下の小ささでした。これはシチューかな。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
我家の赤玉ねぎ収穫記
実家は余った苗をあいていたプランターに植えましたが、我家は土も柔らかくし栄養たっぷりに準備して深いプランターに植えました。
ただ、日光がたっぷり当たらない。
収穫は、ネギが倒れてきたらと教えてもらったので「今」です。
テニスボールの大きさが15個ほどでした。
しかし裏のほとんど日が当たらない空き地に植えたのは、ピンポン玉以下の小ささでした。これはシチューかな。
執筆者:masumi
関連記事
「蝉が鳴きだすと梅雨あけ」と言われますが、この3日ほど急に鳴き始めました。 今日の蝉の鳴き声が半端じゃなく、頭にガンガン来るうるささ。と思っていたらベランダの観葉植物に蝉がいた。 1メートルも離れてい …
今年の早春はクリスマスローズの花がたくさん咲いて、ニンマリでした。(鉢6つとも) しかしこの猛暑!ついに耐え切れなく、葉が焼けてパリパリぐったりヨレヨレに・・ 水やりは毎日し、愛をいっぱい振りまいてい …
梅雨明けが早かったからか、暑くなっても我家近辺では蝉が鳴いていません。 しかし昨日、ついにセミの抜け殻を発見。 郵便受け横のコンクリートに、抜け殻が張り付いていました。 まだ鳴き声は聞こえていないので …
農道をよく通っているので、お米を作る田んぼと、お野菜を1年中作っている畑を眺めています。 梅雨前になると、休ませていた田んぼの土を掘り返しているので、いよいよ田植えかな。 畑にはいろんな種類のお野菜が …