祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

配達弁当

投稿日:

高齢になって作るのが面倒になっても、今の時代お弁当を配達してくれます。
冷凍弁当をまとめて注文するのもありますが、毎食配達してくれるのもあります。
このお弁当は、毎食配達してくれるものです。700円位で高齢者向けなので柔らかめ。器は洗って返すのでゴミにならない。
メニューは、ささみ大葉フライ・インゲンソテー・金時豆・茄子と麩炒め煮・キャベツ塩昆布和え。


MYメニューの参考にもなりました。

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

銀行利子の年末宝くじ

池田泉州銀行宝くじ付定期預金をしています。 チラシには「しっかり貯めながら、お楽しみをプラス」と書いてある。 昨年末、銀行から年末ジャンボ宝くじが30枚送られてきて、わくわくわく。 換金してきました。 …

確定申告チャレンジ

退職後は自分で確定申告をするので、給料天引きで「税金」の認識が薄かった昔と違い、今はシビアに重く感じています。 今年初めて、後期高齢者の申告を手伝いました。(いずれは自分にも返ってくる事なので) 信じ …

笑顔のカーネーション

母の日 母のもとに「笑顔いっぱいのカーネーション」が飾られていました。 眺めているだけで笑顔になるこの「鉢」、すごいですよね。 カーネーションは切り花でなく根が付いているので、咲き終わっても地植えが出 …

パピコ

アイスクリームをほぼ毎日食べています(反省) お盆の時期に集まったチビチャン達に影響を受けて、大乃さんはパピコにはまってしまいました。子供はハーゲンダッツよりパピコに夢中でした。 今や我家の冷蔵庫の中 …

チョコケーキ

美味しいチョコケーキを頂きました。 バレンタインディ+near My birthdayで、久しぶりのホールケーキです。 上からかかっているチョコは流れ落ちトロトロ。 カステラとクリームの間には、パリパ …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告