「銀座アスター」は1980年頃には梅田のホテル阪神に入っていました。(私の記憶)
職場に近かったので先輩にランチに連れてもらい、「大人気分」を感じた思い出の店です。
ホテル阪神が福島に移転して、銀座アスターも移転していると思っていたら、阪急百貨店(梅田)に入っていた!
久しぶりに美味しい昼食を、懐かしい当時の友といただきました。
銀座アスター
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
「銀座アスター」は1980年頃には梅田のホテル阪神に入っていました。(私の記憶)
職場に近かったので先輩にランチに連れてもらい、「大人気分」を感じた思い出の店です。
ホテル阪神が福島に移転して、銀座アスターも移転していると思っていたら、阪急百貨店(梅田)に入っていた!
久しぶりに美味しい昼食を、懐かしい当時の友といただきました。
執筆者:masumi
関連記事
人通りの多い天満橋商店街に、パン自販機がありました。 調理パンが多いのに驚きました。 ツナサンド、エビかつ、チキンパニーニ、ハムチーズサンドなど。 商店街なのでパン屋さんもあるのに、自販機でパンが売れ …
お店で河豚をさばいてくれる「あがさ」(南海電車松ノ浜駅)。活ふぐ料理コース。生けすで泳いでいた河豚なので、まだ切身がぷくぷく動いています。同席のアメリカ男性は日本女性との結婚の許しをもらいに来た時、義 …
50年前、クラブ活動で試合に出る先輩のお手伝いで高瀬川沿いの旅館に泊まったなぁ。 と思い出しながら、ぶらぶらと歩いていたら・・・ 京都市立立誠小学校がリニューアルして複合ビルになっていた。 ホテル、ホ …
入場後、当日券を取るために、周りを楽しむ暇もなくひたすらスマホと格闘。 とても見づらい不親切な検索画面にイライラするも、一つでも予約取りたい! しかし、1時間格闘しても取れずギブアップ。 会場で、スマ …