朝日新聞「読書」ページに「売れている本」紹介があります。
今週は「ぴあの万博本」。そりゃ売れるわ。
だって現地で地図は売っているが、列を作っている。
スマホだけでは全体像が分からないし、プリントアウトしても字が小さい。
公式版本は3080円で名誉総裁の言葉や未来像の解説もあるが、そんなのいらない。
1200円のぴあは関西の粉もんの店の紹介等もあり、関西人には必要ないが、地図を事前に入手するにはこの本しかなかったので、買って行きました。
関西万博ぴあ
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
朝日新聞「読書」ページに「売れている本」紹介があります。
今週は「ぴあの万博本」。そりゃ売れるわ。
だって現地で地図は売っているが、列を作っている。
スマホだけでは全体像が分からないし、プリントアウトしても字が小さい。
公式版本は3080円で名誉総裁の言葉や未来像の解説もあるが、そんなのいらない。
1200円のぴあは関西の粉もんの店の紹介等もあり、関西人には必要ないが、地図を事前に入手するにはこの本しかなかったので、買って行きました。
執筆者:masumi
関連記事
阪急百貨店「パンフェア」に、食パン好きの私はルンルンで行ってきました。 予想通り大混乱でした。 今回の目玉は「ブーランジェリー・フリアンド」の噂の谷口シェフ連日来店らしいが、店名も知りませんでした。( …
奈良に行ったら必ず寄るランチ店です。(近鉄奈良駅徒歩5分の三条会館ビル)昔はすいていましたが、今は並ばないと入れない。 主婦たちが集まって家庭料理を提供しているので、ランチタイムしか営業していなません …
淡路島にある広大な公園に行ってきました。 大阪の万博公園が264haで、明石海峡公園が100haだからすごく広いのが分かる。 海をのぞむ花と緑いっぱいの植物園のようでした。 今はアジサイが各所で咲いて …
京都駅近くの漬け野菜の店イソイズム。ランチに行きました。 季節の旬のお野菜を、いろんな味わいでいただける素敵なお店。 セロリ(オレンジ漬け×生ハム)ケール(燻製オイル漬け×卯の花)九条ネギ(酒粕味噌漬 …