愛用しています「電動自転車」
10年ものなのでバッテリーが少々アレレ?(充電が早く無くなってきた)になっていますが、まだ大丈夫。
坂道は電動自転車なしでは、しんどい。今や必需品!
ヤマハから「重要 製品不具合のご案内」が来て、び~くり。
「リコールか?!」と思ったら、鍵をかける部品に不具合があったらしく、簡単な取り換えだけで終わりました。
もしかして「新品と交換?」と厚かましい夢を見ていましたがダメでした。
電動自転車
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
愛用しています「電動自転車」
10年ものなのでバッテリーが少々アレレ?(充電が早く無くなってきた)になっていますが、まだ大丈夫。
坂道は電動自転車なしでは、しんどい。今や必需品!
ヤマハから「重要 製品不具合のご案内」が来て、び~くり。
「リコールか?!」と思ったら、鍵をかける部品に不具合があったらしく、簡単な取り換えだけで終わりました。
もしかして「新品と交換?」と厚かましい夢を見ていましたがダメでした。
執筆者:masumi
関連記事
レースのカーテンの色が、くすんでいませんか? 昔、5年程ほったらかしのレースのカーテンを洗ったら、水がすごく汚れました。 あまり窓を開けることのない生活をしていますが、それからは2~3年に1度、夏の終 …
高槻市で名人戦が、5月13日・14日に芸術文化劇場でおこなわれました。 劇場でと言うからには、藤井さんは壇上でしたのでしょうねぇ。 私の「将棋」は子供の頃父から教えてもらいましたが、勝負するほどまで上 …
美味しいもの探す名人の友人が教えてくれました。 神奈川の「クルミッ子」(鎌倉紅谷)。 友人が百貨店で、期間限定販売されていたのを購入。それでおいしさを知り、どこで販売しているかを調査。百貨店の「日本各 …
たくさん取れたからと、ご近所から「ビワ」をいただきました。 ビワは種がとっても大きいですね。でもスイカと違い、種を間違って食べることはないのがイイ。 程よい甘さで、昔から変わらず、あまり品種改良されて …