昔はお菓子を含めてパンも随分作りました。
食パンが大好きなので、パン焼き機のない時代にこたつで発酵させたりしてました。
手作りにすると練が甘いとか、過発酵で気泡ができやすいです。
市販のパンでこんな大きな気泡は初めて見ました。
あかんやろ・・
食パンの気泡
投稿日:2024年11月16日 更新日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:2024年11月16日 更新日:
昔はお菓子を含めてパンも随分作りました。
食パンが大好きなので、パン焼き機のない時代にこたつで発酵させたりしてました。
手作りにすると練が甘いとか、過発酵で気泡ができやすいです。
市販のパンでこんな大きな気泡は初めて見ました。
あかんやろ・・
執筆者:masumi
関連記事
「ハンバーグ作るぞ」宣言の大乃。今日は珍しく洋食です。 デミグラスソース味かなと思ったら、大根おろしを乗せてポン酢。 付け合わせに手が込んでます。椎茸は飾り切り。人参はグラッセ。茹で卵はコロコロ動かな …
今晩はサワラを甘辛くからめています。魚の皮を見たらサワラとはわからなかった。 付け合わせはアスパラのバター炒めと、人参のしりしり。 サラダはカニカマときゅうりキャベツレタスのマヨネーズ和え。 味噌汁は …
今晩はいただき物の豪華うなぎ。 蒸してふわふわに温め、ぜいたくにたっぷりいただきました。 (スーパーのテカテカピカピカな鰻は苦手。自然な味付けがいいな) もう一品は、エノキを薄切り豚肉で巻いて焼いてま …
今晩はブリの照り焼きです。 おろしポン酢をかけて、さっぱりと。大根の千切りも、あしらいに。 白菜、お揚げさん、エノキをくたくたにおいしく炊き上げたもの。 味付けがとてもグーです。 五目御飯は筍もたくさ …