百歳に近くなってきたMY父は、すごい量のお薬を飲んでいます。
30錠近い薬を毎食後飲んでいます。
それも、いくら注意しても一気にこの量を飲む。
何故喉に引っ掛からないのか不思議で仕方がない。さらに、水はひと口ごっくん飲むだけ。
何度言っても変えない飲み方に、今はお手あげです。
肺に入るよ、誤嚥するよと言っても聞かないんですよね。
私は5錠の薬を、一錠づつたっぷりの水で飲んでいます。

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
百歳に近くなってきたMY父は、すごい量のお薬を飲んでいます。
30錠近い薬を毎食後飲んでいます。
それも、いくら注意しても一気にこの量を飲む。
何故喉に引っ掛からないのか不思議で仕方がない。さらに、水はひと口ごっくん飲むだけ。
何度言っても変えない飲み方に、今はお手あげです。
肺に入るよ、誤嚥するよと言っても聞かないんですよね。
私は5錠の薬を、一錠づつたっぷりの水で飲んでいます。

執筆者:masumi
関連記事
実家のタンスに眠っていた帯、柄が気に入ったので何かに出来ないかな~と眺めています。 花柄を使い布ポーチとかエコバック作れるかなぁ。 図書館でアイデア本を探そうと言ったら、知人にユーチューブの情報が丁寧 …
昨日は大阪府北部で地震があり、我が居住地域は震度6弱。 物的被害は「破損」「水浸し」「散乱」で、人的被害がなくてほっとしてます。 最近は余震も怖いので、災害リュックとヘルメットをすぐ届くところに用意し …
テレビで見たのか、年末に父が「正月は高級茶の玉露を飲まなあかん」と突然言い出した。今まで飲んだことないのに。 5家族総勢15人が集まるので、通販でたくさん買い求めたのがティーバッグの玉露だった。 そり …
先日、備前焼徳利をゲットしましたが、雰囲気に合う「おちょこ」が家になかった。 再度、自宅・実家を探しまわり、なかなかいいのを見つけました。 また桐箱から出していたら、「金」になるのにと言う顔をされてし …