祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

京都 旅行

魏飯夷堂へ

投稿日:

魏飯夷堂(中華料理)三条店でディナー。
大阪の北新地にもあるお店で、味大評判です。
三条店は元老舗味噌店の京町家を改造して、味噌の看板がまだ付いてます。異国情緒あふれた室内はとても心地よいですよ。
ここの小籠包はお勧め。そしてとてもリーズナブルで、何度でも来たくなるお店です。


お店の読み方は「ぎはんえびすどう」

アドセンス広告

アドセンス広告

-京都, 旅行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大江戸温泉宿泊初体験

「大江戸温泉箕面スパーガーデン」にお泊りして、リフレッシュ。 お祭りエンタメテーマパークというだけあり、サービスが半端じゃなかった。 スパーガーデンで大衆演劇・お笑い等を見て、薬湯や岩盤浴も楽しめ、隣 …

宝塚歌劇の緞帳

宝塚歌劇の緞帳のお古?を、梅田で発見! 上村松篁の原画と知り、1週間前に「上村松篁展」行ったぞ!と、うれしくなりました。 新阪急ホテルロビーの壁に飾ってありました。 さすが絵がでっかい!大劇場で充分存 …

散歩⑫2020

近所の小寺池はため池でしたが、ため池のままでは水は濁り、公園としてはもう一つですよね。 ここは、①水流発生機で水の流れを作り、②曝気式噴水で水に酸素を供給し、③水質浄化装置で池水を浄化中性化し、④池の …

憧れの星野リゾート

1度は行きたかった「星野リゾート」に、やっと宿泊。近場の「ロテルド比叡」です。 昔「ホテル比叡」が建ってた所にあり、50年程前に来た思い出の場所でした。 期待通りのサービスで、とても満足。 ・アフタヌ …

よこちょう

京都二条の居酒屋さんで、数十年前からたまに行くお店「よこちょう」。 お魚がとっても美味しく、刺身盛り合わせと鯖ずしは外せない逸品。私は鯖ずしお持ち帰りもしました。 すぐにいっぱいになるので、今回も予約 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告