祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

あなごづくし

投稿日:

専門店の「焼きあなご」を、6匹もいただきました。
感謝
まずは、王道の「あなご丼」です。
薄焼き卵を敷いて穴子たっぷり並べ、刻みのりを振りかけた。
トッピングは手作り甘酢生姜漬け。
汁物は豆腐の味噌汁。
食べきれなかったので、次回は穴子の卵焼きかな。

ご飯と汁物左右反対。なんとなく落ち着かない。

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大乃の簡単昼食2-⑥

冬の昼食は、ぬくぬくの麺類が一番! かき揚げやえび天を単品で買うよりも、てんぷら盛り合わせを買った方が格段にお得なので、買うのはいつも盛り合わせ。 チョット多めですが、豪華版天ぷらうどんができました。

食パン本多

久しぶりに、1週間に41店の食パンが出る阪神百貨店「食パンセレクト」に行く。 今日は姫路の熟成純生食パン専門店「本多」。 好きな角パンだから購入したが、2斤で970円(込)はお高めですね。 焼いたら、 …

ひらめさんちの夕食⑫

1週間メニューを考えて買物をする、ひらめさんちのメニューをいただいています。 月曜  豚しょうが焼 キャベツ 火曜  レンコンと糸こんのひき肉煮 白和え 水曜  刺身 おひたし 木曜  ブリとエリンギ …

大乃のやさしい夕食③-15

今日の献立は、関東風おでん風煮物。 関西風でないと言う事は、つまり少々味が濃かったです。でも大根はトロトロでおいしかった。厚揚げ、人参、卵、椎茸も入っています。 蛋白質は豚肉。もやしとピーマンとさっぱ …

大乃のやさしい夕食⑥-2

今晩は、大乃の好物しめ鯖を、ちょっと目新しくしています。 薄切りのしめ鯖と大根のツマを細かく切り、和えた感じに。(でも味付けはしていない) 牛肉はすき焼き風にネギ・玉ねぎ・人参を入れて甘辛煮にして、卵 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告