JR天満駅近くのウナギ屋さんに行きました。
細い路地のごちゃごちゃしたところにある見過ごしてしまいそうな店ですが、大丸梅田店にも入っているお店です。
1階で焼いて販売もしています。2階で食事。
うなぎの老舗「大巳」の4代目が営んでいるらしいです。
ふわっとしたうな重ちゃん、美味しかったです。次回は「おひつまむし」を食べたいなぁ。


定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:2023年5月26日 更新日:
JR天満駅近くのウナギ屋さんに行きました。
細い路地のごちゃごちゃしたところにある見過ごしてしまいそうな店ですが、大丸梅田店にも入っているお店です。
1階で焼いて販売もしています。2階で食事。
うなぎの老舗「大巳」の4代目が営んでいるらしいです。
ふわっとしたうな重ちゃん、美味しかったです。次回は「おひつまむし」を食べたいなぁ。


執筆者:masumi
関連記事
近所にあるのに1度も入ったことがなかった「びっくりドンキー」。 若者・家族連れが対象っぽいが、何事もチャレンジ精神でGO!(ちょっとオーバーかな) 店内は壁に電車が走っていたり、独特な装飾がいっぱい。 …
大阪キタ新地で久しぶりの昼食。たぶん20年はご無沙汰の「しまおか」に行く。 何故足が遠のいていたのかというと、①当時は人気店で早めに入らないとダメ②ボリュームがすごい(男性向き) でも③栄養のバランス …
日本桜名所100選に選ばれた絶景が、滋賀県「海津大崎」にあります。 旅行パンフレットの見頃が4月5日から15日でしたが、この暖かさで1週間以上満開が早まっているので、大丈夫だろうと湖西線「マキノ」に行 …