祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

おせち料理に日本酒

投稿日:

元旦の祝酒は、日ごろ日本酒を飲み慣れていないので、年末にお店で一目ぼれしたのを購入します。
「最高金賞」が目につき、新潟の大吟醸「越後桜」を手にしました。
全国燗酒コンテスト2022、日本酒アワード2022のW受賞。
甘辛と切れのバランスがいいと言われている(が、あまりわからない)。柔らかくまろやかな味で、冷やでいただきました。

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

漢方の風邪薬

風邪薬は多種あり、購入する時に毎回悩みます。 昔からの錠剤が瓶にいっぱい入っているのか、カプセルで少ししか入っていないのと、薬の量で購入していた私。 先日医者と雑談していたら「僕は風邪のひきはじめはい …

アルパカワイン

コストパフォーマンスが断然高い!と、友人から聞いていたチリの「Alpaca」。ワインは種類が多すぎて、私は好みを覚えておくことができないので、1000円以上1800円以下を目安に購入しています。しかし …

蒸し暑さに、カツ

蒸し暑く、だら~としてくる梅雨の時期。 どこかでカツを入れないと、この重い湿気に押しつぶされ、ぼーとしてしまいそうで・・ ちょっとした事ですが、私はテーブルランナー(細長いテーブルクロス)を赤にすると …

USJのカッパ

長く雨が降っていませんでしたが、今日は父が待ちに待った「雨が降りそうな日」のお出かけ。 外出はノルディックウォーキング用の杖で歩いているので、雨だと傘が持てません。 いただいたUSJのカッパを早く遊び …

ワックスがけしてる?

年に1度はワックスがけをした方がイイといいます。 若い時は時間がないのに、年2回はソファーやテーブルを動かしてワックスがけしていました。 しかし横着になって、4年前にしたきり。先日、意を決してやっとし …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告