祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

おにぎりパン

投稿日:

近所の人気パン屋で、珍しいパンみっけ。
見たらどうしても食べたくなる🍙パン。
パン生地は真っ白でモチモチ、ご飯を意識した感じ。
中の具材は豚の角煮がゴロっと一つと、細かく刻んだオクラとチーズ?が少し。
何とも不思議な具です。
聞くと「え~!」と言う感じですが、これが美味しかった。
ご飯を食べている感じ。
ただ海苔の部分が・・海苔だったのかなぁ、わからなかった。

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大乃のやさしい夕食⑫-11

今晩は豚肉もやし炒め。人参・大根の千切りも入っていました。 小松菜とお揚げさんのお浸しは、お揚げがぷっくり柔らかく味が含まれています。こだわりを聞くと、茎・揚げ・葉っぱの順に炊いたとの事です。 この二 …

大乃のやさしい夕食⑪-5

今晩も冷蔵庫野菜室をきれいにしてくれました。 白菜・人参・しめじ・豚肉・冷凍海鮮のオイスター炒めです。 我家は、オイスターソースは炒め物には欠かせない調味料です。 冷凍庫の隅に余っていた餃子1つ。(餃 …

超簡単 夏のきゅうり

昔、40年間外食ランチをしていて、お店で教えてもらった「きゅうり簡単2品」です。 きゅうりのたたき 胡瓜を「すりこ木」でガンガン叩きます(気持ちいいです)。裂けるように割れたきゅうりに塩をきつめに揉み …

大乃の簡単昼食①

最近「大乃のやさしい夕食」シリーズがストップしています。 在宅時間が長くほとんど外出もない毎日。なぁんとなく、大乃献立が「簡単昼食」に変わってきました。 最近の3食のご紹介。 *昔風ケチャップ味しっか …

大乃のやさしい夕食③-13

今日は酢豚・・の素。すべてが入っていて温めるだけのレトルト。そこに、ピーマンと玉ねぎを追加して、色合いと味付けをプラス。 もう一品は、残り物の白菜としめじをお出汁で炊いて、卵とじにしています。白菜は炊 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告