昼に行く、久しぶりのお初天神。
お初天神と聞くと、夜飲みと思ってしまう私はチト不良?!
明るい時間にお初天神に行きじっくり周りを見ると、「恋人の聖地」「恋のおまいり」と書いてあり、ハートのおみくじ結びなどあり、あれれ??
だって「曽根崎心中」ゆかりの地なのに、なぜに聖地?
愛すれど心中なんだけど、若い人は知らないのかなぁ~
お初と徳兵衛のブロンズ像もできていて、びっくり。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
昼に行く、久しぶりのお初天神。
お初天神と聞くと、夜飲みと思ってしまう私はチト不良?!
明るい時間にお初天神に行きじっくり周りを見ると、「恋人の聖地」「恋のおまいり」と書いてあり、ハートのおみくじ結びなどあり、あれれ??
だって「曽根崎心中」ゆかりの地なのに、なぜに聖地?
愛すれど心中なんだけど、若い人は知らないのかなぁ~
お初と徳兵衛のブロンズ像もできていて、びっくり。
執筆者:masumi
関連記事
関西ではJRと私鉄が並行して走っている地域は、昼得・休日値引で各社頑張っています。 (昼得・時差券は10時から17時(16時)まで使える券) 定期を持っていた現役時代には意識していませんでしたが、今は …
大阪の中之島は、この10年で大きく整備されました。 川沿いには散歩道が続いていて、憩いの場になっています。 ぶらぶらと中之島を散策していたら、お昼にお弁当を食べている会社員達が多くいました。 多くの橋 …
阪神百貨店に入ったら「第6回からあげファン感謝祭」に出くわす。 食パンを買いに行ったのに、フロアは隣で販売している「からあげ」がプンプン(におう)。 ニンニクのいい香りと、からあげグランドチャンピオン …
大津市のレストラン「マルレ」。 外から見たらブティック?ですが、商品販売も併用しているレストランです。 お料理は野菜たっぷりで、素材にこだわりがあります。 牛肉は牧場指定の近江肉。魚は毎朝中央市場。タ …