祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

お正月2024

投稿日:

97歳の爺ちゃんのために、ひ孫4人含めて多くの家族が集まった年末年始が終わりました。
玄関は靴がい~っぱい。
おせち料理は昔は作っていましたが、大人数にはお金で対応するしかない!
実家のおせち料理は、高いけど2セット購入しました。
遠方からなので皆がお泊りしてくれて、あわただしく賑やかな時間のあとの、静寂な今日です。

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

クリスマス2021

クリスマスの飾りつけをしました。 毎年同じものをチョロっと飾るだけですが、季節感が出て気にいってます。 花を活けたり、ポインセチアを買った時期もありましたが、ポインセチアは寒さに弱いので室内に置かなく …

お食事会2024.8

小学校からの友人宅で、お盆にお食事(飲み)会。東京在住の友人が帰省したのでそれに合わせてです。 卒業後は音信不通でしたが、コロナ直前に突然クラス会をしてからお付き合いが始まりました。 古希になっても、 …

鶴乃子

好物「鶴乃子」を、百貨店全国銘菓コーナーで見つけました。 博多のお菓子で創製明治38年です。 マシュマロのようにふわふわな皮の中に、とろけるような黄身あんが入っていて、最高のお茶うけ。 働いている時は …

葉とらずりんご

こんなシールが貼ってあるリンゴを、果物専門店で発見。 「見かけは悪いけど、おいしいで」と大アピールの店のおっちゃん。 形がいびつで色むらがあるので、購入時にためらいましたが、食べたら懐かしい林檎のうま …

コンビニオープン

「近所にコンビニがオープン!」って珍しい話ではないが、オープニングセールに行ったのが私は初めて。 3日間パン・おにぎり・麺・スイーツ・惣菜など30円引きや20%オフ。思わずいろいろ購入。 福袋も、見た …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告