薩摩名産「かつおみそ」(販売 かねよみそしょうゆ)をいただきました。
シンプルに麦みそ・鰹節・味醂・砂糖だけのおかず味噌です。
鰹味がとても効いていて、ご飯にピッタリ。
ほかに、お豆腐に乗せたりきゅうりにつけていただいています。
鹿児島の麦みそなので甘く、鰹味が炒め物の味付けにも使えそう。
とっても美味しいです。

DSC_4393
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
薩摩名産「かつおみそ」(販売 かねよみそしょうゆ)をいただきました。
シンプルに麦みそ・鰹節・味醂・砂糖だけのおかず味噌です。
鰹味がとても効いていて、ご飯にピッタリ。
ほかに、お豆腐に乗せたりきゅうりにつけていただいています。
鹿児島の麦みそなので甘く、鰹味が炒め物の味付けにも使えそう。
とっても美味しいです。
DSC_4393
執筆者:masumi
関連記事
スイカがおいしい季節になりましたね。 空腹がまぎれて、水分補給できて、カロリーがほとんどないスイカは大好物。 友人たちが遊びに来てくれた夏に、スイカで「もてなし」をしました。 「くるりんする道具」を購 …
今晩はいただき物の豪華うなぎ。 蒸してふわふわに温め、ぜいたくにたっぷりいただきました。 (スーパーのテカテカピカピカな鰻は苦手。自然な味付けがいいな) もう一品は、エノキを薄切り豚肉で巻いて焼いてま …
1週間献立をたてている、ひらめさんちの夕ご飯を参考にさせてもらってます。 まだまだ暑いので、ビールがおいしい鶏のから揚げ(金曜)が、今晩のごちそう。 から揚げはこってりしているので、生玉ねぎと一緒にさ …
今晩は鯛の切身を「蒸し煮」して、煮つけにしています。 鯛の切身は私だと焼きたくなりますが、高齢の母が食べやすいように柔らかく「蒸し煮」。 ふかふかの鯛の切身になりました。でも味がしみてなくて薄かった。 …