初体験!
暑中見舞いの「かもめーる」は3通しか来ていないのに、1通が当選しました。
もちろん1等賞ではありませんが、切手シートでも100本に1本の確率だからすご~い。
ルンルンで郵便局に行ったら、しら~と当選番号表を渡され「引換は10月23日からです」と指さされた。がくっ。
暑中見舞いですよ、引換が遅すぎません?
かもめーる当選
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
初体験!
暑中見舞いの「かもめーる」は3通しか来ていないのに、1通が当選しました。
もちろん1等賞ではありませんが、切手シートでも100本に1本の確率だからすご~い。
ルンルンで郵便局に行ったら、しら~と当選番号表を渡され「引換は10月23日からです」と指さされた。がくっ。
暑中見舞いですよ、引換が遅すぎません?
執筆者:masumi
関連記事
初めて、コロナ陽性になりました。 誰でも思うでしょうが、私も注意した生活していたのに。 (特に、高齢者が近くにいるので) たぶん「恵方巻」買いにデパ地下に行ったアレだな。 ものすごい混雑だったもの。 …
今頃何を寝ぼけているんだ!と言われそうですが、この数年悩んだ末、夏も終わった今「暑さ対策」完了です。 我家は1階2階が階段吹き抜けになりドアがありません。設計の時は家が狭いので開放感を出したく、また狭 …
こんなシールが貼ってあるリンゴを、果物専門店で発見。 「見かけは悪いけど、おいしいで」と大アピールの店のおっちゃん。 形がいびつで色むらがあるので、購入時にためらいましたが、食べたら懐かしい林檎のうま …
ついにお前もか!と思ってしまった。 ほぼ1か月分の新聞がおさまる袋。昔は集金の時に冊子と一緒にもらっていましたが、冊子がなくなり、銀行引落になり、ついに新聞袋まで・・ 20枚220円で有料販売だってぇ …