福岡の友人からお土産をいただきました。福岡(地元)づくしがうれしい。
「茅乃舎のだし」はスープで飲んでも美味しくらい有名。焼きあご入り。製造販売は福岡県糟屋郡の久原本家です。
「かしわ飯の素」は、かしわ飯老舗のよかろうのです。創業から60年もたち、地鶏を使った人気店。(九州は全国の鶏肉40%の生産量)
そして怖~い棒ラーメン。製造販売のマルタイは福岡の会社。「かぼちゃポタージュ味」ラーメンをいただきました。うれしいような、食べるのが怖~い!

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
福岡の友人からお土産をいただきました。福岡(地元)づくしがうれしい。
「茅乃舎のだし」はスープで飲んでも美味しくらい有名。焼きあご入り。製造販売は福岡県糟屋郡の久原本家です。
「かしわ飯の素」は、かしわ飯老舗のよかろうのです。創業から60年もたち、地鶏を使った人気店。(九州は全国の鶏肉40%の生産量)
そして怖~い棒ラーメン。製造販売のマルタイは福岡の会社。「かぼちゃポタージュ味」ラーメンをいただきました。うれしいような、食べるのが怖~い!

執筆者:masumi
関連記事
自転車ヘルメットをどう被るか。 ヘルメットだけでは日焼けする。そして、何となく恥ずかしい。 首が焼けない様に、従来の首の後ろを覆う帽子をかぶり、その上にヘルメット。 首の前はスカーフでかくして。 あと …
フロリハナのフローラルウォーターネロリがお気に入りです。 友人のを使わせてもらったら、香りが私の好みではまりました。 これはアロマオイルをつくる過程で取れた水で、ネロリはオレンジ系の花です。 植物の香 …
今は、多くの種類のみかんが出回っています。子供の頃は、温州みかんが唯一の食後の柑橘類だった。いま冷蔵庫を見ると、甘夏・河内晩柑・はっさく・サンフルーツがあり、時代の変化を感じています。ちなみに私は皮が …
父がスーパーで珍しい!だけで購入したかんきつ類。 「晩白柚」は(ばんぺいゆ)と読みます。 世界最大の柑橘(玉子と比較してビックリ)で、八代特産のざぼんの1品種です。 皮が分厚く剝くのが大変でした。甘み …