大阪天王寺の「下寺町から茶臼山」は、坂と緑と社寺がいっぱい。
道路沿いにお寺が並んでいる光景は圧巻ですよ。
4月2日に、ここで第27回なにわ人形芝居フェスティバルが開催されます。
人形劇団・パフォーマーが一心寺界隈から下寺町に集結します。
おこちゃまたち、大集合!

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
大阪天王寺の「下寺町から茶臼山」は、坂と緑と社寺がいっぱい。
道路沿いにお寺が並んでいる光景は圧巻ですよ。
4月2日に、ここで第27回なにわ人形芝居フェスティバルが開催されます。
人形劇団・パフォーマーが一心寺界隈から下寺町に集結します。
おこちゃまたち、大集合!

執筆者:masumi
関連記事
金閣寺近くで、京懐石フレンチのランチをいただいてきました。 「きしん」は古民家を改装したレストランなので、京都ならでは入口からは建物の広さが分かりません。暖簾をくぐってお店に入ると、本館・別邸まであり …
ひらかたパークのポスターは、全国的にも有名なくらい、面白い。 枚方駅で、季節ごとに変わるポスターを楽しみにしています。 10年ほど前?から、地元枚方市出身であるV6・岡田准一が起用されてから、ブレイク …
3月21日梅田の中心にグランドオープンしました。 偶然にもオープンして2日目に、建物や広場に入り込んでしまった・・ まぁ、すごい人でした。 喫茶店は長蛇の列で、たぶん有名店なんだろうなぁ~ なにもない …
昨晩は、お好み焼きを食べながら「ハワイアン・ライブ」を楽しんできました。 友人が習っているウクレレの先生が、お店で演奏をされるので、阪急電車蛍池駅まで遠征。 きれいでおしゃれな店で、お好み焼きや鉄板焼 …