祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

ひらめさんちの夕食1-⑥

投稿日:

今までたまっていた「ひらめさんちの献立」いただきましたぁ~。
何度か献立に出てくる「サバ缶」。初めて購入して新メニューにチャレンジです。
なんと!火曜日献立が15分で出来上がりました。

「トロトロ煮」は、キャベツのざく切りにサバ缶汁ごと入れて蒸し煮。塩胡椒で味付け。超簡単。そして、シンプルだからこそ美味しい。
枝豆豆腐がなかったので、納豆添付豆腐にしました。
今日は冷酒付きで、おいしくいただきました。

日曜 桜エビのかき揚げ 大根そぼろ煮 潮汁
月曜 肉じゃが おひたし
火曜 サバ缶とキャベツのトロトロ煮 ピーマンキンピラ 枝豆豆腐
金曜 豚シソロール 青菜の白和え

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


  1. 浜松 ひらめ より:

    鯖缶は水煮でも味噌煮でもOKです。
    ビバ‼️DHA ですが、缶詰は意外と塩分が高いらしいので、
    注意が必要らしいです。
    キャベツは芯ごと入れてしまいます。
    簡単だけど、鯖なので炊くと家じゅう臭くなるのが難点。(笑)

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大乃のやさしい夕食⑩-13

今晩は時間がなくて最速ディナー お刺身の盛り合わせ。 豚肉の冷しゃぶは、お肉がとても柔らかで食べやすい。 高齢者家庭なので、歯で切りやすいのが一番です。 玉ねぎスライスと胡麻ドレッシングで。 ドリンク …

春野菜は美味しい

根が付いて泥がいっぱいの「山ウド」を、お店で見つけました。 ウドの酢の物は美味しいですが、私は皮のきんぴらの方が好物です。 独特の香りが、何とも言えず春を感じます。 山菜やあくがある食べ物は、癖がある …

大乃のやさしい夕食⑤-14

今晩は豚肉の塊を使って、酢豚に挑戦。 かなり大きな塊ですが柔らかかったです。 肉は、醤油・砂糖・片栗粉をまぶしフライパンでソテー。 野菜は玉葱・パプリカ・ピーマン・人参。 味付けの、酢・砂糖・ケチャッ …

大乃のやさしい夕食⑤

リタイアして4年の大乃をとこ(男)。 現役時は仕事一筋で食べるだけの人でしたが、今は調理する時間が作れるようになりました。 体にやさしい夕食を、週1で作っています。 今日は「見ばえ」にも、かなり凝った …

大乃のやさしい夕食⑪-1

今晩も魚・肉・酢の物とバランスが取れた夕食です。 八宝菜は、ピーマン・玉ねぎ・人参・白菜・しめじ・豚肉。 「きくらげ」が入っていたらお店の八宝菜になるのにね。 味付けは中華ガラスープ・オイスターソース …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告