祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

ひらめさんちの夕食1-⑰

投稿日:

1週間のメニューを考えて買い物している、ひらめさんちの献立です。
今日は冷蔵庫の残り物と献立表をにらめっこして、火曜日の夕食をいただきました。

「煮浸し」は、献立表をいただいてから、食卓に上るようになりました。
なんといっても「作るの簡単」、ちょとだけ残っている野菜を「一気に片付けれる」、さっぱりして「口当たりがいい」、野菜だけでなく「肉にも使える」。

今日はカボチャがなかったのでサツマイモの切れ端と、冷蔵庫の隅にちょこっと残っていた万願寺唐辛子を加えました。
野菜は素揚げ。なすは皮の方から先に揚げると、油が減りにくい。お肉は粉をはたくと、口当たりもいいし味が染みます。揚げてすぐ「薄めためんつゆ+みりん」に漬ける。か~んたん!

日曜  豚生姜焼き ポテサラ
月曜  鮭とじゃがいもの黒酢あん おひたし
火曜  ナスとかぼちゃの煮浸し 冷奴
水曜  鶏 山芋 インゲンの焼きポン酢つけ 酢の物
木曜  ヒレカツ マカロニサラダ キャベツ
金曜  鶏とキャベツのトマト煮 白和え

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大乃の簡単昼食2-⑦

冬の昼食は今日も温かな麵。 大乃さんは麺類の汁を作るのが、とっても上手になりました。 おいしゅうございます。 今日は天ぷらでなく、冷蔵庫に眠っていた白菜・えのき・ピーマン・白ネギ・豚肉・ハム・卵。 白 …

大乃のやさしい夕食⑧-4

今晩はスペアリブの残りが一切れ。 茄子とお揚げさんの甘辛炒めは組み合わせが変ですが、大乃いわく冷蔵庫で眠っていたもの炒めた。 さらに賞味期限ぎりぎりの酒粕を使い切った粕汁。1年中ある酒粕と違い、いまだ …

タケノコ2023続

タケノコを、またいただきました(感謝!) 毎日タケノコ料理です(幸せ!) でもシュウ酸があり、たくさん食べると吹き出物ができると子供の時言われたなぁ~ ご近所さんにも、もらっていただきました~ ビーフ …

掘りたて筍

掘りたてを頂いた。ありがたい事・・ですが、あく抜きや茹で方も忘れてしまい焦っちゃう。すぐネットを見ながら茹でました。 「米ぬか(あく抜き)」も一緒にくださり、助かりました。 思い出 山奥にあるテニスコ …

豪華・回転焼き

回転焼き?御座候?今川焼? 遊びに来てくれた友人の手づくり土産、大きくてびっくり。 ホールケーキ枠で作ってくれたのかな、まさにケーキサイズ。 中身は赤餡・白餡が2段にたっぷり、レーズンも入っていてこれ …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告