祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

ひらめさんちの夕食1-⑰

投稿日:

1週間のメニューを考えて買い物している、ひらめさんちの献立です。
今日は冷蔵庫の残り物と献立表をにらめっこして、火曜日の夕食をいただきました。

「煮浸し」は、献立表をいただいてから、食卓に上るようになりました。
なんといっても「作るの簡単」、ちょとだけ残っている野菜を「一気に片付けれる」、さっぱりして「口当たりがいい」、野菜だけでなく「肉にも使える」。

今日はカボチャがなかったのでサツマイモの切れ端と、冷蔵庫の隅にちょこっと残っていた万願寺唐辛子を加えました。
野菜は素揚げ。なすは皮の方から先に揚げると、油が減りにくい。お肉は粉をはたくと、口当たりもいいし味が染みます。揚げてすぐ「薄めためんつゆ+みりん」に漬ける。か~んたん!

日曜  豚生姜焼き ポテサラ
月曜  鮭とじゃがいもの黒酢あん おひたし
火曜  ナスとかぼちゃの煮浸し 冷奴
水曜  鶏 山芋 インゲンの焼きポン酢つけ 酢の物
木曜  ヒレカツ マカロニサラダ キャベツ
金曜  鶏とキャベツのトマト煮 白和え

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

手作りめんつゆ

そうめんを食べようとしたら、「めんつゆ」が無くなっている! あわてて作ったら、市販のより断然おいしかった。 超簡単なので、ぜひお試しください。 作り方 みりんを沸騰させて、しょうゆ・水・昆布を加えて再 …

大乃の簡単昼食⑨

ランチはどうしても、麺類かチャーハンかカレーになってしまいます。 乾麺の「マルタイラーメン」を見つけ、今日のランチは、昔懐かしい味です。 具は、ネギとゆで卵と残り物のソーセージ。 スープの味が濃い。最 …

ひらめさんちの夕食1-⑭

1週間献立をたてている、ひらめさんちの夕ご飯を参考にさせてもらってます。 まだまだ暑いので、ビールがおいしい鶏のから揚げ(金曜)が、今晩のごちそう。 から揚げはこってりしているので、生玉ねぎと一緒にさ …

簡単ランチ

最近、日清フーズの調理済みパスタ(THE PASTA)にはまっています。 今までは調理済み食品(=出来合い)は主にソースなどを購入し、そのままではなくひと手間かけていただいていました。 しかし最近は、 …

鮒寿司

滋賀県の名産「鮒寿司」を好きな人は、少ない?かな。 琵琶湖の鮒を飯と塩で漬けて発酵させたもので、決して「お寿司」ではありません。 発酵臭が強烈でテレビでも取り上げられていますが、いい物はそんなに臭いま …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告