梅田芸術劇場でミュージカル「アナスタシア」を観劇。
ロシア帝国最後の皇帝の末娘が生存していると言う噂から、生存している皇太后から賞金をもらおうとする話。
アカデミー賞でノミネートされただけに、曲が心地よく素晴らしかった。キャストの歌は聞きごたえあり、皇太后の麻実さんの存在感はすごい!
2年前、コロナで公演が52回から14回になった再演です。
歌・ストーリーもですが、舞台装置と映像は見ごたえありました。
ミュージカルを堪能した1日でした。



定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
梅田芸術劇場でミュージカル「アナスタシア」を観劇。
ロシア帝国最後の皇帝の末娘が生存していると言う噂から、生存している皇太后から賞金をもらおうとする話。
アカデミー賞でノミネートされただけに、曲が心地よく素晴らしかった。キャストの歌は聞きごたえあり、皇太后の麻実さんの存在感はすごい!
2年前、コロナで公演が52回から14回になった再演です。
歌・ストーリーもですが、舞台装置と映像は見ごたえありました。
ミュージカルを堪能した1日でした。



執筆者:masumi
関連記事
今までは京都まで見に行ってましたが、4年ぶりの大阪開催の「春の院展」です。 日本画はやさしいふんわりとしたイメージですが、展示作品は力強く迫力満点。 油絵のように絵具を乗せて描かれているのも多く、日本 …
大阪城公園にできたCOOL JAPAN PARK OSAKAで上演の「KEREN」を観劇してきました。 外連(けれん)とは、歌舞伎で奇抜な演出の事。言葉のごとく舞台は、日本のすべてをてんこ盛りにした迫 …
4月文楽公演「五代目吉田玉助襲名披露」を見てきました。 実は公演始まっても見に行く予定はなかったのですが、勘十郎さんの「狐」が上演されると知って、急遽行ってきました。(勘十郎さんファンです) 襲名公演 …