まだ早いので小さくてちょっと残念でしたが、琵琶湖の鮎をいただいてきました。
水面模様のお皿に、まるで泳いでるかのような鮎。
みょうがの甘酢、鮎の好物の苔を表わした海藻ゼリーは甘酸っぱい。
小石に見立てた芋団子はホクホク。
蓼の葉をすりお酢と混ぜた「蓼酢」は、鮎にピッタリのおいしさ。
頭から骨まで全部いただきました。
以前お店の人に「強火の遠火」で時間をかけて焼くと、骨まで食べれると聞いた。
家庭では無理ですよねぇ~
アユの塩焼き
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
まだ早いので小さくてちょっと残念でしたが、琵琶湖の鮎をいただいてきました。
水面模様のお皿に、まるで泳いでるかのような鮎。
みょうがの甘酢、鮎の好物の苔を表わした海藻ゼリーは甘酸っぱい。
小石に見立てた芋団子はホクホク。
蓼の葉をすりお酢と混ぜた「蓼酢」は、鮎にピッタリのおいしさ。
頭から骨まで全部いただきました。
以前お店の人に「強火の遠火」で時間をかけて焼くと、骨まで食べれると聞いた。
家庭では無理ですよねぇ~
執筆者:masumi
関連記事
「ティム・ホー・ワン」梅田茶屋町に10月にオープンした香港飲茶のお店。関西初店舗で、長い行列が有名だそうです。でも予約ができます! 「世界で最も安いミシュランと称された香港点心専門店」と看板に書いてあ …
阪急梅田店好きの私は、高槻西武百貨店が阪急に変わり、喜んでいました。 しかしオープン直後は、店内はあまり変わらない感じでしたが、地下食料品売場ができたらニマ~となりました。 当然と言えば当然ですが、梅 …
関西外国語大学ICCの1階にあるPOPなカフェレストラン。(枚方) 大学の一角にありますが入口が道路側にある為、一般の客も入りやすく、いつもいっぱいです。 薪窯ピザは香ばしくて当然美味しいが、ランチメ …
本格中国料理で、むちゃくちゃ美味しいのに、信じられない安さの店! 大阪の玉造と森之宮の真ん中あたりにある、地元の人しか知らないような店。 餃子は、大きさとパリパリ感ともちろん味も最高。 麻婆豆腐は山椒 …