祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

カラスいけいけ

投稿日:

生ゴミは、カラスの餌食になっているゴミ置場が多いです。
予防は、黄色ネットをかけたり、折りたたみネットボックスを設置したり。

ご近所のゴミ置場に感心している所があります。
1列にきれいに並べているだけなのに、カラスに荒らされない。
1度もカラスに突っつかれたのを見たことがない。
よく見ると、ごみ袋の中は新聞紙で生ゴミを包んで中が見えないようにしてあるだけ。
それだけでカラスがこないなんて、ビックリです。

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

茶碗のひび

年末に!ご飯茶碗に、ひびが入りました。 先日はお椀にひびが入り、なんだか突然周辺の物にガタが来て、ちょっと嫌な感じ。 お茶碗も、どこかに新品があったはずと探したら出てきた。 箱の古さと雰囲気から、結婚 …

すみれの花預金

池田泉州銀行の預金に「すみれの花定期預金」があります。 低金利の時代、0.01%の貯金をする寂しさ。 昔と違い利子をまったく期待していないので、何か楽しみが欲しく、宝塚チケットが当たるこの預金と年1回 …

マスク⑥

使い捨てマスクは安価とはいえ、1回ではもったいなく洗いながら複数回使ってしまいますよね。 布マスクを洗剤で洗って使う方が、私は気分的に楽。我が家は、ほぼ布マスクになりました。 使ったマスクは、帰宅後手 …

パーティ必需小物

我家でパーティする時に必要なもの。 人が多い時、動くと自分のグラスがわからなくなります。 そのため、グラスマーカーをいくつか揃えています。 自分でもマイグラスを忘れるので、最初に名前を書いてもらいます …

アイスクリームスプーン

固いアイスクリームが「食べごろ」でいただけるスプーン。 純銅製の熱伝導率の良さを生かして作られています。 スプーンを握ると、伝わる体温で程よく溶かしてすくい出すことができる。 半信半疑でしたが、本当に …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告