祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

カレーライス隠し味

投稿日:

絶対保証付き「カレーライスの簡単隠し味」を、こっそりお教えします。

S&Bでもハウス食品でもお好きなカレールーで、箱に書いてある通りに作ります。
その中に、コンビーフ1缶を入れるのが究極の隠し味です。
かたまり肉だけでなく、お肉のボロボロ感も出るし、味が断然おいしくなります。

MY母からの伝授です。
母は孫に「おばあちゃんのカレーは美味しい」と言われ、にんまりしています。

 

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


  1. 浜松 ひらめ より:

    実はカレーが好きではない私。
    両親はカレー好き。一度、百年ぶりにルウから
    カレーを作りましたが、私が、カレーがあまり好き
    ではないと告白してからは、レトルトを買ってすますように
    なりました。(笑)

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

尼崎桝千

江戸時代末期創業で170年続く蒲鉾店。 詰合せを、いっぱいいただきました。 保存料を使用していないので、冷蔵庫で1週間、冷凍庫で1ヶ月と書いてましたが、すぐ食べきっちゃった。 モチモチで甘みもあり、す …

大乃のやさしい夕食⑨-9

今晩はな~にかな? ブリは、お出汁をたっぷり使っているが煮魚でなく照り焼き風。 大根おろしも付いて胃腸にやさしい。 ピーマンがたくさんあったので、大きいままで炊いて柔らかくし、 その上にちりめんジャコ …

大乃の簡単昼食1-⑨

今日のランチは、残り野菜を使ったチャーハンです。 いつもと違うのは、以前実家からもらってきたオムライスの型で盛り付けました。生姜の甘酢漬けを添えて。 60年前は鶏肉と玉ねぎで作るケチャップごはんをこの …

大乃のやさしい夕食④-9

今晩のコンセプトは「柔らかい大根を食べたい」「新聞で見た身が固くならない煮魚の作り方をしたい」「酢のもの食べたい」でした。 大根はひりょうず・人参と柔らかく炊いています。今回も色のアクセントにゆで卵を …

大乃のやさしい夕食⑤-10

今日は、結構時間をかけて準備の夕食です。(たぶん) 冷蔵庫の中にあるものだけで作っています。(なかなか手慣れてきました) *豆ごはん(今が時期です) *厚揚げ茄子人参の炊いたん(茄子の色止めに、炊く前 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告