毎回、近所の集客施設で実施している「ガスてん」に、買い物のついでに寄って、粗品をもらってルンしてました。
今年は「Web」で開催。とりあえず抽選もあるから、参加しようっと。
A賞カタログギフト、B賞お米、なんか当たらないかなぁ~
ガス展2020
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
毎回、近所の集客施設で実施している「ガスてん」に、買い物のついでに寄って、粗品をもらってルンしてました。
今年は「Web」で開催。とりあえず抽選もあるから、参加しようっと。
A賞カタログギフト、B賞お米、なんか当たらないかなぁ~
執筆者:masumi
関連記事
猫が可愛いほっこりとした「千代紙タオル」をいただきました。 千代紙は和歌を書く紙の模様で、江戸時代に庶民に浸透しました。多くは、日本の四季や文化の多様性を表す柄です。 このタオルは、表がガーゼ(やさし …
首と手首足首を防寒すると、風邪をひきにくいと言います。 働いている時はビルの中なので冬でも薄着でしたが、今は特に足首の防寒を心がけています。 私のレッグウォーマを紹介します。 古いセーターを捨てる時、 …
「Shine Muscat」を初めて食べました。(マスカットは食べた事あるよ) び、び、びっくりの甘さ!(岡山の生産者直送だったからかも) ブドウは後味に少し渋みが口に残りますが、これはない。 「極上 …
明けましておめでとうございます。 元旦の朝は、人込みを避けて朝食前に近所の神社で初詣を済ませました。 新しい気持ちで家族でご挨拶してからお正月のお膳がスタート。お屠蘇を飲んで、おせち料理お雑煮をいただ …