5年前に購入したクリスマスローズは、2年で全滅・・・(結構高いんですよ)
陽当たりがよすぎた場所に植えてしまった為かと思っています。
その後実家から枝分けした3鉢をもらって、場所を変えて育てていました。
「クリスマスローズの土」を探してきたり、肥料水まきに気を使い、増えてきたら枝分けしたりして、今は5鉢ほどになりました。
今年は満開です。花は下向きだけど、楚々とした感じが好きです。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
5年前に購入したクリスマスローズは、2年で全滅・・・(結構高いんですよ)
陽当たりがよすぎた場所に植えてしまった為かと思っています。
その後実家から枝分けした3鉢をもらって、場所を変えて育てていました。
「クリスマスローズの土」を探してきたり、肥料水まきに気を使い、増えてきたら枝分けしたりして、今は5鉢ほどになりました。
今年は満開です。花は下向きだけど、楚々とした感じが好きです。
執筆者:masumi
関連記事
暑い日が続いていますね。 果敢にも、自転車で頻繁に長距離外出しています。 ふと見上げたら、澄みきった青空に大きな真っ白の入道雲がムクムク。 「お~、真夏の空だ」と、自転車を降りて何となく感慨にふける。 …
我家唯一の木が大きくなり公道にまで伸びて、昨年秋は落葉掃きが毎日大変だったので、剪定しました。 (お隣で剪定していた植木屋さんにアドバイスしてもらい) ばっさり切った切り口がかなり大きかったので、整枝 …
我家の狭い庭の一角に、ハランが元気に成長しています。 陽当たりが悪くても大丈夫と、先輩チエコさんが下さった。 元気だけど、1年中枯れずに花も咲かず味気ないなと思っていたら、街で見つけた。 ハランを真ん …
大きな木のハナミズキは、葉も大きくわんさかついていますが、落葉するので掃除がとっても大変。 ほぼ毎日、3週間ほど掃いていました。 葉がいっぱいの時は赤い実も付いていて、鳥がついばんでいました。 多分そ …