祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

旅行 趣味

サラ・ベルナールの世界展

投稿日:

100年ほど前のフランスの大女優サラ・ベルナールの写真、舞台小道具、装飾品、ポスター等の展示です。
サラのポスターは、デザイナーのミュシャが世界的に有名になったきっかけを作りました。
女優サラは知りませんでしたが、ミュシャの縦長の美しいリトグラフやポスターが、彼女がモデルだったとは知らなかった。
20世紀初頭、芸術・芸能・ファッションで魅了し続けた女性の、華やかな部分にスポットを当てた世界観を堪能。アンティック&ゴージャス&繊細って感じかな。

アルフォンヌ・ミュシャ館(堺市立)。市立で個人名の展示館があるなんて驚き。堺との関連は?
 

アドセンス広告

アドセンス広告

-旅行, 趣味

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ビル建設現場

大阪の堂島で高層ビル建設現場を見に行ったら、自転車が留めてあった。 歩道に並べて止めてあるが、工事現場横の道なので人はあまり歩かないし、邪魔にはなっていない感じ。 そして止めてある自転車とビル完成図が …

ディナーショーの思い出

昔は、ディナーショーやクリスマスショーに時々行ってました。 1時間のコース料理とドリンク飲み放題でデザート付き。その後ショーが始まります。 贅沢な雰囲気と会場の華やかさで、非日常なのが最高の気分でした …

5月ですね

家から自転車15分の芥川に、「こいのぼり」がいっぱい泳いでいるので見てきました。 こいのぼりは、保育園などの手作りも含まれていました。 河原はほぼ幼稚園・保育園状態で、色んな帽子の幼児の叫び声にちょっ …

達屋 阪急梅田店

「おいしいごはんとうまい酒」の店で昼食。 有機無農薬自社農園を持っていて、和食以外にイタリアンバルやレストランもしています。 お料理に削りたて鰹節が桝にいっぱい付いてきて(お替り自由)、ご飯にかけたり …

読書の時間6-⑳

「亀裂 創業家の悲劇」(高橋篤史 著) 新聞で「衝撃の経済ノンフィクション」「大反響重版」「アマゾン売れ筋ランキング1位」と見て、すぐに図書館に予約。 ソニー、セイコー、ロッテ、大塚家具などのお家騒動 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告