富山産「入善ジャンボ西瓜」3Lサイズをお盆用に注文した。
なんと!藁で包んであり、20キロほどの重さ。
ラグビーボールのような形で、真っ赤な果肉がとってもきれい。
どこから切っていいかわからず四苦八苦しました。
サクサクとしてさわやかな甘さで大好評。
大人8人が毎食後食べても、なかなかなくならないので四苦八苦。
美味しいのに・・



定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
富山産「入善ジャンボ西瓜」3Lサイズをお盆用に注文した。
なんと!藁で包んであり、20キロほどの重さ。
ラグビーボールのような形で、真っ赤な果肉がとってもきれい。
どこから切っていいかわからず四苦八苦しました。
サクサクとしてさわやかな甘さで大好評。
大人8人が毎食後食べても、なかなかなくならないので四苦八苦。
美味しいのに・・



執筆者:masumi
関連記事
お店で珈琲豆を買うと、機械で真空包装してくれます。 よく考えりゃ300グラムをワンパックにしているから、袋を開けた途端真空ではなくなる。 いつものお店で、真空袋に変化がありました。 「豆から発生する炭 …
首と手首足首を防寒すると、風邪をひきにくいと言います。 働いている時はビルの中なので冬でも薄着でしたが、今は特に足首の防寒を心がけています。 私のレッグウォーマを紹介します。 古いセーターを捨てる時、 …
来年の手帳を購入。 現役時代は、会社の小さな手帳を使っていました。 退職後は予定が毎日違うため、大きめの手帳を日記兼用で持ち歩くようになりました。 手帳とスマホスケジュール両方活用しないと、自分の予定 …