祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

趣味

スポーツとは何か?

投稿日:

「スポーツとは何か?~東京五輪を楽しむ前に~」(講師 玉木正之)のオムロン文化フォーラムに行ってきました。
玉木さんはTVでよく解説をされているスポーツ文化評論家。(顔見りゃわかる)だから話しがうまい!

スポーツとは、日常の労働から離れた異空間の遊びと定義。
*「eスポーツはスポーツか?オリンピック競技になるのか」単純にコンピーターはありえないと思っていたが、異空間の遊びなら協議になる?
*「スポーツをする人に備わる知性」人は最善を尽くし、自分で考え行動し自分を評価するから。
*「来年から体育の日がスポーツの日になる」体育とスポーツの言葉の歴史からくる、意味合いの大きな違い。
*「ドッジボール、サッカー、テニスなどの意味は?」ドッジはよけるという意味。テニスはチュニジアのチュニスがなまった。
など、面白い切り口のお話が盛沢山でした。

アドセンス広告

アドセンス広告

-趣味

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

宝塚歌劇元禄バロックロック

宝塚花組「元禄バロックロック」(忠臣蔵ファンタジー)「The fascination」(レビューアニバーサリー)を観劇。 柚香光のトップ公演を初めて見ました。忠臣蔵をファンタジーの世界で繰り広げてお笑 …

読書の時間⑤

池井戸潤の新作「陸王」を、図書館で予約したのが昨年の10月。 全く忘れていたら、図書館から連絡が来ました。確か200番目ぐらいだったはず。 後もつかえていると思うと気になり、かなり分厚い本ですが、2日 …

料理カード

インターネットが普及していなかった20代の頃。Cookingが好きで、また雑誌が身近にたくさんあったので、雑誌を切り抜いて料理カードを作っていました。繰り返し作る料理や、季節の漬物漬けに、料理の知識に …

読書の時間4-⑨

「コンビニたそがれ堂」(村山早紀 著) ファンタジー小説で、シリーズ化されている最初の作品です。 大事な探し物が見つかる不思議なコンビニ。そこでホンワカした出会いが見つかる内容。 児童書に加筆した作品 …

ゴッホ展

「ゴッホ展」(京都国立近代美術館)に、春うららの暖かい日に行ってきました。 彼の作品は浮世絵から大きな影響を受けているため、展示の半分が浮世絵や資料という面白い紹介の仕方でした。 浮世絵を模倣した作品 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告