父のスマホが2年でダメになった。
1日に1時間ほどしか使わず、使用していない時は充電してました。
そしたら「充電しすぎ」でバッテリーが膨らんできて、画面を押し上げてしまった!
こんなことが起こるとはビックリ!と言ったら、お店ではよくある事と冷ややかに言われた。
スマホは2年ぐらいで換えるものと言われ、あぜ~ん。
大切に使えば、電化製品と同じ10年くらいは使えるのかなと思っていた私。
画面が持ち上がって湾曲してる
ふたが締まらない
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
父のスマホが2年でダメになった。
1日に1時間ほどしか使わず、使用していない時は充電してました。
そしたら「充電しすぎ」でバッテリーが膨らんできて、画面を押し上げてしまった!
こんなことが起こるとはビックリ!と言ったら、お店ではよくある事と冷ややかに言われた。
スマホは2年ぐらいで換えるものと言われ、あぜ~ん。
大切に使えば、電化製品と同じ10年くらいは使えるのかなと思っていた私。
画面が持ち上がって湾曲してる
ふたが締まらない
執筆者:masumi
関連記事
生ゴミは、カラスの餌食になっているゴミ置場が多いです。 予防は、黄色ネットをかけたり、折りたたみネットボックスを設置したり。 ご近所のゴミ置場に感心している所があります。 1列にきれいに並べているだけ …
最近、いろんな海苔にはまってます。 「そのままがおいしい」と書いてある瀬戸内ブランド認定商品。 味噌汁・うどん・サラダでもいいが、確かにそのままでも美味しい。 磯の香りがプ~ンとするので好き嫌いがある …
血液サラサラにするポリフェノールと言われて、赤ワインに興味が出て数十年。フルボトルの熟成濃厚タイプの赤が好きになりました。 セット売りの中にロゼワインが入っていて、数年ぶりにいただきました。 やはり「 …
ピーナツクリーム大好きな私が、阪急百貨店で見つけた千葉県産落花生のお店「Dore」。 ピーナツペーストやクリームを、パンにつけて食べる美味しさは格別。 ペーストを「ホドホドに塗る」が出来ない私は、今回 …