「ダイヤモンド・ガラナ」サイダーを初めて飲みました。
グラスに注ぐと細かな泡が立ち、まるでビールのよう。
「ガラナ」の実から抽出したエキスを使用したアップル系の炭酸飲料です。
神戸布引の滝近くの井戸水を原水にした100年の歴史のあるサイダーです。
甘さ控えめなので、食事の時もおいしく飲めました。
(ガラナ=カフェインやタンニンが含まれている果実)

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
「ダイヤモンド・ガラナ」サイダーを初めて飲みました。
グラスに注ぐと細かな泡が立ち、まるでビールのよう。
「ガラナ」の実から抽出したエキスを使用したアップル系の炭酸飲料です。
神戸布引の滝近くの井戸水を原水にした100年の歴史のあるサイダーです。
甘さ控えめなので、食事の時もおいしく飲めました。
(ガラナ=カフェインやタンニンが含まれている果実)

執筆者:masumi
関連記事
首と手首足首を防寒すると、風邪をひきにくいと言います。 働いている時はビルの中なので冬でも薄着でしたが、今は特に足首の防寒を心がけています。 私のレッグウォーマを紹介します。 古いセーターを捨てる時、 …
有料の「スマホ体験教室」に行ってきました。 まだガラケーから脱皮できていない「ガラ人間」ですが、まずは研究からスタートです。 1番驚いたのは、音声でメールがかなり正確に打ち込める事。 音声メール終了後 …
誕生日を迎えた父に、遠方のひ孫ちゃんからお誕生日カードが届きました。 来年小学校入学なのに、字はハネもきちんと書かれていてびっくりです。 シールがいっぱい貼ってあり、あまりにも可愛くてひい爺ちゃんはメ …
「大阪•関西万博オフィシャルテーマソング コブクロ「この地球の続きを」 ミャクミャク ダンス」があります(知らなんだ) 6歳のお姉ちゃんが、1歳と3歳の弟君と踊ってくれました。 保育園で習ったそうです …