突然、水が流れなくなり、ウォシュレットバーが出たり入ったり止まらない。
設置して5年たっていないトイレ・・・
翌日メーカーに来てもらい、センサーの故障と判定されました。
便座カバーを外した修理中のトイレを見てびっくり。
まるで機械?!ってくらいいろんなのが配線されていた。
便利は不便とも言うが、トイレの不具合も自分では治せない昨今ですネ。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
突然、水が流れなくなり、ウォシュレットバーが出たり入ったり止まらない。
設置して5年たっていないトイレ・・・
翌日メーカーに来てもらい、センサーの故障と判定されました。
便座カバーを外した修理中のトイレを見てびっくり。
まるで機械?!ってくらいいろんなのが配線されていた。
便利は不便とも言うが、トイレの不具合も自分では治せない昨今ですネ。
執筆者:masumi
関連記事
私は5年ほど前に「ばね指」になりました。 指が曲がったままで、伸ばそうとするとバネの様に飛び上がって伸びます。なめらかに指が伸びません。 原因は指の使い過ぎや老化だって! 整形外科ではステロイド注射を …
電動自転車購入。2台目です。 自転車は半永久と思っていたら、本体は元気なのにバッテリーがダウン。 FULLで走りはじめても、すぐに残量がゼロ近くになり、肝心の坂道では押して登らないといけない事が起こり …
毎日が、コロナコロナで味気ない日々。 友人から手書きの「残暑見舞い」が来て、ほっとしてうれしくなりました。 書はもちろんの事、墨絵も手書きで、私のために描いてくださったと思うと感謝です。 ひと時、暑さ …
初めてのお菓子「ふきよせ紅白」(アトリエうかい)。西日本唯一常設店が阪急百貨店梅田にあります。 ここの焼菓子は高級レストランのお菓子工房で焼かれていて、マジパン・パウダーまですべて手作りのこだわり。 …