祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

ハッカ水・活用

投稿日:

以前紹介のハッカ油水をマメに作り、活用法研究中です。
ハッカ油はアロマなのに格安だし、食品添加物なのでキッチンで使っても安心。

*揮発性が高いので、噴霧すると空間に抗菌・防虫・消臭効果が広がる。
*マスクの外側の頬っぺたの所に2回ほど噴霧すると、さわやかな香り。
持続は2時間だそうですが、実感は10分くらい。
*鎮静・鎮痛・抗うつにも効果と書いてあるが、これはどうかなぁ・・・

唯一の問題は、ドラックストアに在庫が少ない。(マスクにかけるといいと、ネットに紹介されたから)

*「除菌」効果があると思い込んでいましたが「抗菌」でした。
除菌=菌を取り除く。抗菌=菌の増殖を制御する。

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

テーブルコーデ2

テーブルコーディネートでは、トーキンググッズ(=話のネタになるもの)を準備するのも手腕の一つだそうです。*フィギュア(食事に関係ない小さな置物)=キャンドル、ワイン入れ、花入れ、流木(右奥に見えます) …

無料スカパー

スカパーを長く契約していると、たま~に「多チャンネルプレゼント」の葉書が来るんですよ。 私は海外ドラマ・映画好きなので「WOWOW」「FOX」を長く契約しています。 多チャンネルプレゼントの案内が来た …

防災訓練

地域の小学校での防災訓練に、大乃さんが参加。 お土産に「アルファ化米」をもらってきました。 (水を注いで1時間で食べれます) *段ボールベッド=箱の横を広げればワンタッチで底が組み立てられる *パー …

マスクにアイロン

「布マスク」は息苦しさが少ないので、これで日々過ごしています。 不織布マスクを使うと苦労はないのですが、布は毎日お洗濯。やさしく手洗いして干しても、乾いたら「くっしゃくしゃ」です。 口元が「くしゃくし …

冷蔵庫が故障

購入して6年の我が家の冷蔵庫。6年ですよ!!! なんだかおかしい。モーターの大きな音が時々する。氷が透明でくっついている。冷凍食品に霜がついている。アイスクリームが柔らかい。 延長保証の5年は過ぎてい …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告